貧乏人に告ぐ!!(金にまつわる.etc#4)2021.12.27 04:21貧乏を、恥じるな! 貧乏を、嘆くな! カネの奴隷になるな! 自由な貧乏人であれ…! 貧乏は、決してあなたの所為じゃない、多くの矛盾を含んだ社会では、能力や努力の結果でもない…! 助けが必要な時は、躊躇せずに声を上げよう。 支えあうことが、人間の人間たる所以なのだから…。
何時もとは、違う?2021.12.22 12:25殆どゼロだった積雪が、19日にいきなり50㎝。豪雪地として名高い岩見沢では、それ自体は珍しくもないが…。「あれっ!!」今年は、いつもと違う…と微妙な違和感の訳は…?
金持ちに告ぐ!! (金にまつわる.etc#3)2021.12.22 09:58イーロン・マスク(テスラ・スペースX・etc)を、敬意と羨望の対象とするのは、彼が世界一の資産家(金持ち)だからではない。誰もやっていないこと、驚くような新たな発想と、それを具体化する為の勇気を、持っているからだ。その意味では、彼を「金持ち」などとは思わない。
カネ(そのもの)に、価値なんてない!! (金にまつわる.etc#2)2021.12.21 13:43…と、言うと帰ってくる反応は、「言ってる意味は、分かるが…。」とか、「綺麗ごとを言うな…。」とか、「子供じみた正論…。」とか「結局は、お金で解決できる…。」とか…、想定内の聞き飽きた言葉で、埋め尽くされる。「現代社会に必要な、道具に過ぎない」と多少まともな応えが返ってくるのは、1...
金持ちなんて怖くない!! (金にまつわるetc#1)2021.12.20 07:20これは、「氷点」の作家:三浦綾子氏(1922~1999)の言葉です。経済的格差が根本的な社会問題として認識され、資本主義の在り様について、様々な立場からも言及されるに至った、今日の言葉ではありません。戦後復興が叫ばれ、誰もが豊かになることを目指した昭和の時代。大多数が「金持ち」を...
旅の相棒(木工爺の:N-van・ミルトマップ号)2021.12.18 06:33九州旅行の中でも紹介した相棒を、もう少し詳しく…。派手なこの色は、古希を過ぎた爺への注意喚起が目的です。(ナンバープレートの色と合わせた…?)