Destination は、海の向こう…。

 先月、北海道中を飛び回っていった「霧ヶ峰ファルケ」に触発され「利尻島フライト」を検討していますが、もしもの時に備え不時着場を下見してきました。(まぁ…そんな必要も無いのですが、ちょっと暇だったので、オロロンラインまで足を延ばしてみようかと、ささやかな冒険心に火がついた。)

 利尻空港から40㎞、サロベツ原野の牧場にある、マイクロライト発着場です。

今は、使っている形跡がなく、周囲の刈り込まれた牧場の方が敵地かも…。

 ド派手な相棒「N-van」は、往復500㎞以上を、コンビニ休憩だけで10時間余を走り切る。車中泊の準備もしたが、威力絶大な「ホンダセンシング」のお陰で、限界間際の老体を半日で自宅へ連れ帰ってくれた。

ミルトマップ木工房

「ミルトマップ」は、この地:美流渡の語源とされるアイヌ語です。 心やさしき、人々へ~。 あなたの椅子とテーブルを、ミルトの森から~。

0コメント

  • 1000 / 1000