コロナ騒動の下界から隔絶された山奥で、春を迎える準備に奮闘中。
(1)岩見沢市に合併される前の「栗沢町」が立てた、地域探索用の看板です。
(2)2代目工房建設時に設置した看板です。
(3)展示室の看板を新調しました。
「ミルトマップ」は、美流渡の語源となったアイヌ語の旧地名です。
メールアドレスには(mapを地図の意味と誤読されないよう)「訓令式ローマ字表記」を使用していますが、看板は音感尊重の「ヘボン式表記」に改めました。
コロナ騒動の下界から隔絶された山奥で、春を迎える準備に奮闘中。
(1)岩見沢市に合併される前の「栗沢町」が立てた、地域探索用の看板です。
(2)2代目工房建設時に設置した看板です。
(3)展示室の看板を新調しました。
「ミルトマップ」は、美流渡の語源となったアイヌ語の旧地名です。
メールアドレスには(mapを地図の意味と誤読されないよう)「訓令式ローマ字表記」を使用していますが、看板は音感尊重の「ヘボン式表記」に改めました。
ミルトマップ木工房
「ミルトマップ」は、この地:美流渡の語源とされるアイヌ語です。 心やさしき、人々へ~。 あなたの椅子とテーブルを、ミルトの森から~。
0コメント