Back to the Future#1:本州縦断(N-vanで九州へ…。)総括(目的・走行データ:編)


この旅の目的:第一は、会いたい時、会いたい人に、何処まで自分の力で会いに行けるかを、確かめること。自分の操縦する(MG)で九州まで行きたかったが、空へのカムバックが10年遅かったと、最後の泣き言を漏らしながら…自分の運転する「ホンダ」を次善の策とした。

体力的な不確定要素も残っているので、ルート選定や時間設定に無理をせず、迷惑を掛ける事態を避ける為、会いたい人全てを網羅することは適わなかった。

(次回は体力のあるうちに、地域と時間を限定して、再訪したい。)


   走行データを見ると、予測通り、北海道内と関東平野の燃費数値に極端な差が出た。



ミルトマップ木工房

「ミルトマップ」は、この地:美流渡の語源とされるアイヌ語です。 心やさしき、人々へ~。 あなたの椅子とテーブルを、ミルトの森から~。

0コメント

  • 1000 / 1000