Back to the Future#1 本州縦断:9日目(11月18日)

この日は、別府から帰りのフェリーに乗るだけ。仕事に出る「Te-chan」「Ko-ji 」と共に、一夜の宿を借りた「Taro」のマンションを6時過ぎに出る。時間調整を兼ね、一度見たいと思っていた「草千里」を目指した。のんびり九州の空気を味わいながら、12時過ぎに阿蘇に到着。大観峰付近の国道から眺める、カルデラと外輪山を含めた阿蘇の全景は、北海道にも無い雄大な眺めだった。

昼食を摂り土産を買い、15時過ぎ「草千里」を出発。17時、別府フェリーターミナルに到着。

大阪行き:サンフラワーに乗船し、18時45分出航、いよいよ旅の終わりが近い。

今日の走行:310.3㎞。

ミルトマップ木工房

「ミルトマップ」は、この地:美流渡の語源とされるアイヌ語です。 心やさしき、人々へ~。 あなたの椅子とテーブルを、ミルトの森から~。

0コメント

  • 1000 / 1000