国際救助隊「サンダーバード」(Thunder Birds are Go)(英)を知っていますか?
1960年代に放送された、イギリス発のSF人形劇です。
「US-2」を「サンダーバード」に…!!
残念ながら航空宇宙分野において、世界に誇れるものの数少ない現在のわが国にあって、8年前の「辛坊さん」救助で、航空ファン以外にもその名を知られることになった、「US-2」は別格だと言える。
その原型は、1962年初飛行の実験機「UF-XS」に始まる。
対潜哨戒機「PS-1」~救難機「US-1」~「US-2」へと、戦前の「川西航空機」から飛行艇製造の伝統を引き継ぐ一貫した開発理念により、外洋運用能力において唯一無二の性能を誇る、今なお世界一の名を譲らない飛行艇を生み出した。
「理念」の重要性を、改めて思い知る。
最先端科学技術をもって「災害救助:救難」に特化した機材を開発し、国際的組織を創設し、新たな国際貢献の形を示すことが、この国の誇りある未来を作ることに疑いは無い。
0コメント