流氷を見損なう?!道東の旅…。2022.03.10 15:14元旦から木工三昧の2か月が過ぎ、大物~小物の仕事を片づけ、地域の所用もひと段落が付いたので、ネット情報では既に望み薄な「流氷」を求めて、ダメ元で道東の旅に出た。
ATR over Mirutomap2022.02.27 05:551月の「飛行機雲」をもう一度と、晴れた日には爆音に誘われ、上空を見上げる日が多くなった。…AHaHaHa~!本当に中学生に戻ったみたいだ。旭川から羽田に向かう「B-8」は、高空を綺麗にコントレールを曳いてゆくが、釧路から丘珠のATRは、さすがにあの日の絶妙な条件に出会うことはない...
2022年:第2作。2022.02.20 15:16第一作目とセットの椅子4脚が1週間前に完成した。テーブル完成から、1か月もかかってしまったが、体力・集中力・根気に欠ける忸怩を、歳の所為にしたくはない。80歳にして「猫一匹まともに描けない…。」と落涙した「北斎」を引き合いにだすのは恐れ多いとしても、元旦からの1か月半で、まだ自分...
今年の雪は・・・?2022.02.19 06:06前代未聞のJR:長期運休を引き起こした、札幌の記録的な豪雪を耳にして、例年通りならば比較的少ないと予想していた岩見沢市の雪も、去年の1.5倍と発表された。
ATR の「CONTRAIL」見ましたよ!!2022.01.29 11:50 1月29日正午20分過ぎ、工房で作業中、大きな爆音に気づいて見上げた空には、何時もよりかなり低高度(多分10000ft以下…?)を丘珠に向かうHACのATRが飛行機雲を曳いていた。慌ててカメラを取りに戻った頃に機影は無く、コントレイルも一本にボヤケテしまっていたが、見上げた刹那...
2022年:第一作完成。2022.01.22 12:01年末に受注した「ダイニングセット」のテーブルが14日、やっと完成した。1㎡四方の天板に4方転びの脚は、見た目以上に安定して丈夫です。元旦から工房入りしたのにも拘らず、時間のかかった訳は…?
ちょっとやり過ぎでは…?2022.01.22 09:48「DeAGOSTINI」から新たに発売された、歴代F-1シリーズの#1「McLAREN MP4/4」を買った。1988年16戦中15勝した伝説のマクラーレン・ホンダ:カーナンバー12は、アイルトンセナのマシンだ。いや!!ちょっと待て、何かがおかしい。何かが足りない。
貧乏人に告ぐ!!(金にまつわる.etc#4)2021.12.27 04:21貧乏を、恥じるな! 貧乏を、嘆くな! カネの奴隷になるな! 自由な貧乏人であれ…! 貧乏は、決してあなたの所為じゃない、多くの矛盾を含んだ社会では、能力や努力の結果でもない…! 助けが必要な時は、躊躇せずに声を上げよう。 支えあうことが、人間の人間たる所以なのだから…。
何時もとは、違う?2021.12.22 12:25殆どゼロだった積雪が、19日にいきなり50㎝。豪雪地として名高い岩見沢では、それ自体は珍しくもないが…。「あれっ!!」今年は、いつもと違う…と微妙な違和感の訳は…?
金持ちに告ぐ!! (金にまつわる.etc#3)2021.12.22 09:58イーロン・マスク(テスラ・スペースX・etc)を、敬意と羨望の対象とするのは、彼が世界一の資産家(金持ち)だからではない。誰もやっていないこと、驚くような新たな発想と、それを具体化する為の勇気を、持っているからだ。その意味では、彼を「金持ち」などとは思わない。